CMSについて / 埼玉県川口市のホームページ制作会社。web制作、seo対策ならフォアフロントへ

CMSについて

CMS コンテンツマネージメントシステムCONTENTS MANAGEMENT SYSTEM

CMSで業務効率のアップを図れます

CMSとは?

CMSとは「Content Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)」の略称で、Webサイト(ホームページ)を構成するテキストや画像や動画、音声などの素材データとデザインやルールなどのレイアウト情報を一元的に取り扱い、登録から公開、更新・配信までを一貫して管理するソフトウェアまたはWEBシステムプログラムの総称です。

CMSはコンテンツ管理システムとも呼ばれます。 CMSはWebサイト(ホームページ)の管理や修正・更新に手間が必要なサイト運用を簡略化・効率化し、HTMLなどの知識を持たない人でも簡単に更新作業が行えるように配慮されたシステムで、有名なCMSとしてはブログなどが代表的です。

ブログを動かす基幹となるシステムと記事を整理して保管するデータベース、さらにデザインの元となるHTMLタグとCMS用のタグで記述されたテンプレートデータ。
これらが、うまく作用して一つのブログを形成しています。CMSがもてはやされる要因は、WEBデザインと文字データが完全に分離している点です。WEBデザインはテンプレートデータによって決定されていますし、記事自体はデータベースが管理していますので、デザインを自由自在に変えることも可能ですし、記事の内容を修正することも簡単です。
このような膨大な記事を意図も簡単に操作できてしまう手軽さがブログが流行した主な要因です。

多くのCMSの特徴は専用の制作ソフトを必要としません。基本的にはインターネット上にアップロードされているWebシステムにアクセスすることで新規ドキュメントのアップロードが可能です。
つまり、管理IDとパスワードがあればどのPC(場合によっては携帯電話)でも更新が可能となります。

CMSのメリット

CMSの利点を大きく4つに分けてご紹介します。

専門知識(スキル)が不用&時間短縮

Webサイトは通常HTMLやプログラムなどを利用して構成されています。このため、作成にはある一定の時間とコストが発生します。
また、一度制作したサイトのデザインやそのテキストの一部を修正して更新したいという場合でも、デザイナーやサイト管理者を介する必要があります。 この部分は不可避に発生し、それでは効率が悪く、また完了までに時間がかかります。
しかし、CMSを利用する場合、HTMLなどの専門知識(スキル)がなくても、ワープロ程度のスキルがあれば、コンテンツの更新作業が可能になります。 通常オンラインを通して更新・修正作業が可能な為、必要な場所・時間から直接情報を発信できるので、公開までにかかる時間を短縮することができます。 それだけでなく、更新に必要であった知識を習得する時間さえも短縮できるのです。

担当制が可能となり、役割分担で専門を活かす

CMSでは、利用者に対して明確な管理権限の委譲が可能です。例えば、HTMLやプログラムスキルの高いWebデザイナーやプログラマ(システム管理者)とHTMLに詳しくない人(エントリーの投稿のみ)といったように権限を分割する事が可能です。 特にWebデザイナーの場合は、テキストを流し込んだり細かな調整を行ったりする手間が省ける分、デザインの作業に集中して取り組むことができ、結果としてサイトの質向上に繋がると言えます。 役割分担をすることによって、それぞれの専門の能力を発揮しやすくなり、作業効率化と品質向上を実現します。

リンクなどが管理しやすい& 情報の精度を上げる

コンテンツの追加・変更のたびに必要だったリンクの張り直しやナビゲーションの修正などをブログタイプCMSの場合は自動的に生成します。 そのため、一括での更新が可能になり、WEB担当者は運用・管理に伴う煩わしい作業から解放されます。その上、リンク切れやリンクミスなどの人為的ミス防ぎ、 情報の精度を格段に上げることができます。

その他サイトの構成、ディレクトリの管理等も自動的に行ってくれるなど煩雑な作業から開放される便利な機能が多数あります。

どこでも編集ができる

通常CMS管理用のソフトを入れる必要がなく、Webブラウザ上で管理:運用が可能です。 ですから、自宅や外出先などシーンを選ばず更新が可能です。
このようにインターネットに接続出来る環境さえあれは、世界中どこからでもホームページの編集/更新を行う事が出来るのです。

PAGETOP